トップページ

サービス内容と報酬の交渉 歓迎です!

社会保険労務士を探しているんだけど、はたして、我が社に合う社労士なんだろうか?
迅速に仕事をしてくれるのだろうか? 不安は尽きないと思います。
そんな社長様のために、平成30年7月7日まで2箇月無料の「お試し期間」を設けていました。
しかし、それを利用されるお客様は、基本的には、「サービス内容とそれに対する報酬がいくらか?」ということを同時に気になさっているのだということが判りました。
そこで、当事務所としましては、まず、「ご希望されるサービス」と「ご希望される報酬額」をご提示いただき、その上で当事務所をご判断いただくことにいたしました。

みなさま、こんにちは。東京日本橋若松社労士事務所 所長の若松徹也でございます。
さて、社会保険労務士に限らず、弁護士さんや税理士さんでも、会社との相性があると思われませんか?実は、私どもも、すべての会社様に対し一所懸命仕事をしているのですが、その評価は同一であるとは感じておりません。
それは、社長様が当事務所に期待していることと、当事務所の意識にズレがあるからだと思っています。
当事務所の使命は、人事労務の面から、はたらく方々のモチベーションを向上させ、会社の恒常的な業績向上のお役に立つ必要があるコンサルタント役だと考えています。

上記の通り、当事務所では「ご希望されるサービス」と「ご希望される報酬額」の交渉について、基本的に歓迎いたしております。ただし、1つお願いがあります。単に「お見積りを提示してください」というご要望にはお応えしていません。報酬額は基本的には別ページで案内しておりますので、そちらをご覧いただきたいと存じます。

良好な関係を継続するために

当事務所では次のような会社様とは、永く良好な関係を継続していくことに困難を感じます。
ですから、そのような会社様の場合は、サービスや報酬の交渉に応じることはできません。
予めご了承ください。

  • 違法なことを要求される会社様
  • 倫理的でないことを要求される会社様
  • 当方の提案や助言を全く無視する会社様

サービスと報酬の交渉について

  • ご希望される(現在ご利用中の)サービスについて、具体的にご提示ください。
  • 上記に対する希望報酬額についてご提示ください。
  • 原則として、当事務所の2営業日以内に、可能か否かのご回答をいたします。

※ お問い合わせの際に、「ホームページをご覧になった」とお伝えください

新着情報

 

ごあいさつ

東京日本橋若松社労士事務所 所長の若松徹也です。
景気の回復、賃金上昇、人材確保の難しさもあり、企業様も生き残りをかけて

①人事制度や就業規則の見直し
②優秀な人材の確保

など、企業防衛に取り組まれている会社様も
多いかと推察いたします。

しかしながら、人事制度や就業規則の変更・見直しは会社全体で、コンセンサスを得ながら進めませんと、かえって組織が疲弊したり、従業員様のモチベーションの低下を招きかねません。

私は、長年にわたり、災害補償を中心に、中小企業を支援する公益法人に勤務し、多くの企業との交流のなかから、人事・労務問題について研究をしてまいりました。

これらの経験をもとに、少しでも中小企業をはじめとする企業の人事労務に関することでお役に立てればと思っています。

また、前職の経験から障害年金の申請も専門にしております。
人事労務に関するお悩みごとや障害年金のことは、是非当事務所にご相談ください。

東京日本橋若松社労士事務所 個人情報保護方針(PDF)
特定個人情報等の適切な取り扱いに関する基本方針(PDF)

プロフィール

大学を卒業後、中小企業を支援する厚生労働省許可の公益法人に勤務。
20年以上の勤務後、より直接的に経営者の方々とふれあう距離で仕事がしたく独立開業。

趣味

① 音楽鑑賞(クラシック)

いつかヨーロッパの有名なホールを鑑賞旅行するのが夢です。

② モータースポーツ観戦
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昔はレーシングカートに乗っていました。
右の写真は当時使用していたヘルメットとグローブです。

出身大学

明治大学法学部卒業

食べ物等の嗜好

好きな食べ物:魚類
嫌いな食べ物:ネギ・イクラ

人生の目標

中小企業発展のため80歳まで(生涯)現役で仕事を続ける

社会保険労務士登録情報

全国社会保険労務士連合会
登録番号:
第13080452号

東京都社会保険労務士会所属
会員番号:
1316956

社会保険労務士以外の保有資格

  • 行政書士
  • 宅地建物取引士
  • マンション管理士
  • 管理業務主任者

よくある質問

Q1.社会保険労務士って必ず登録しているのでしょうか?
A1.はい、社会保険労務士は必ず全国社会保険労務士連合会に登録し、各都道府県の社会保険労務士会の会員にならなければ、社会保険労務士と名乗れません。また、各都道府県会には支部がありいずれかの支部に所属しています。所長は東京都社会保険労務士会中央支部に所属しています。
Q2.東京都社会保険労務士会中央支部に所属していると、中央区でしか活動できないのですか?
A2.いいえ。中央区以外でも活動が可能です。しかし、社会保険労務士の仕事は各事業所を管轄する関係官庁との関係もあり極端な遠方は効率が悪くなります。